探偵うんちく「生ビール(Beer)」_六本木探偵バーANSWER

生ビール(Beer)

「「とりあえず生!」」

飲み会で半強制になるくらい、日本のお酒である焼酎や日本酒をさし置いて一番人気。
のどごしが良く、アルコール度数が低いため、駆けつけ一杯には最適のようです。
ビールの種類がたくさんあることはご存じでしょう。
薄い黄色のものから、黄金色、赤みがかったもの、黒っぽいもの。
なぜそのうちの一部、ピルスナータイプのものだけ「生ビール」と言われるのでしょうか?

それは、製造の過程で"熱処理をしていない"ことに由来します。
魚でも肉でも、一度火を通してしまえば、生ではなくなりますよね。
それと同じで、ビールも火を通さなければ生、通してしまえば生ではなくなるということなのです。
もちろん加熱処理をしても美味しいものはあります。
焼き鮭も美味しい。でもサーモンも美味しい。
どちらが良いというわけでは無く、どちらも違った良さがあるものです。

ビールの加熱処理は、酵母を殺すために行われます。
これにより、その後は発酵が進むことなく、一定の品質を保っていけるということなのです。
殺菌しなければどうなるのか。
当然発酵が進み、飲めなくなります。
納豆だってずっと置いておけば腐りますよね(ちょっと違いますが・・・)

じゃあ加熱処理は必須なのか?
でも「生」が存在するのだから必要ないのか?
・・・と混乱するかもしれませんが、酵母を殺している=加熱処理をしている、では無いようです。
そもそも加熱処理以外の酵母殺菌方法が見つかったからこそ、ここまで生ビールが広まったのです。
生ビールと似ているけれども、加熱処理をしているものは、ラガービールと呼ばれることが多いです。
店でも家でもどこでも楽しめるビール。
ちなみに、店で飲むビールのほうが家で飲むより断然美味しい!と感じる人が殆どですが、元は同じものです。
保存方法や注ぎ方、その場の雰囲気など、二次的三次的なものが影響し、美味しさに違いを感じるのだとか。
酒屋さんから直接仕入れている飲食店のほうが、おいしいものを提供できるのは、当然といえば当然ですね。

ところで、ビールはダイエットの大敵、とも言われます。

お酒のエネルギーの話をしていて、エンプティ―カロリーという言葉を聞いたことがある人もいるでしょう。
同じカロリーの飲み物でも、アルコール飲料は体内で燃焼され、身体にはつきにくいというものです。
だから大丈夫・・・と油断していたら大変。
上でも述べた通り、ビールはアルコール度数の低い飲み物です。
逆に言えば糖質由来のカロリーが多いのですね。
ジンやウォッカ、ウィスキーや焼酎などの蒸留酒と比較すれば、製法を考えればどうしても高くなりがち。
また一杯あたりのカロリーが高くなかったとしても、何杯も重ねられるので、最終的に多くなってしまうのです。
ダイエットなど気にしている方は、注意したほうが良いかもしれませんね。

でもそれだけではなく、ビール「だけ」で十分という人が少ないからではないかと思います。
ビールを飲めば、揚げ物が欲しくなる。
最後にラーメンや丼ものなど、ガッツリと〆を食べたくなる。
炭酸を含むビールだからこそ、よりこれらの欲求が強くなるんですね。
逆にウィスキーを飲みながら、たくさん食べるという人は少ない気がします。

まっでもそんなことをごちゃごちゃ考えずに、楽しんで飲むのが一番ですね。
最近は地ビールもひそかに流行りだしているようです。
そのきっかけは、酒税法が改正されて、猫も杓子もビールが造れる()ようになったから。
地ビールの詳しい話は、また別ページで。

当店の生ビールは"プレミアムモルツ"です。
駆けつけ一杯にいかがですか?

「お酒コラム」に戻る。

お問い合わせ

探偵バーANSWER

東京都港区六本木6-8-8ゴーディビル2F

電話番号

03-5772-9554

営業時間

19:00~翌05:00

定休日

日、月、祝

商標について
お酒コラム
探偵のお酒コラム

お酒にまつわる熱い思いを
コラムにしたためました。

管理栄養士
探偵BARには管理栄養士が居ます!

ツイッター始めました。

お問い合わせQR
お得情報満載のメルマガ登録はこちら!
mag@bar-answer.com

探偵バー登録HP
食べログ  ぐるなび

探偵BAR ANSWER all rights reserved